【無料ウェビナー】2022年5月26日(木) 14:00 目標設定と具体的なアクション
「何を成し遂げたいのか」を明確にする

私たちは目標ということに関してはとても一生懸命になります。個人的なことにしろ仕事のことにしろ自分達でも驚いてしまうほど凄いことを成し遂げてしまうこともあります。しかし少しだけ試してみて成果を見る前に努力をやめ、諦めてしまうこともあります。障害を押しのけて目標を達成できることもあれば達成できないこともあるというのは何故でしょう。
このコースでは「何を成し遂げたいのか」を明確にすることが大切であることを学びます。そしてもっとSMART(スマート)に目標設定することが障害を克服して常に成功するためにどれだけ大切であるかを学びます。
※ライブ・オン・ラインのセッションは、社内でのトレーニングの品質管理、および、品質向上のため、録画させていただきます。他の目的に使用することはございません。
今後のコース日程
下記の日程よりセッション情報および申し込み情報をご覧ください。
コースの概要
- 私たちが目標を達成できない理由
- 緊急性 VS 重要性
- DREAM BIGあなたの個人的なビジョンを設定する
- 細部にフォーカスする
- 目標達成を目指すパフォーマンスとは何か?
- よりSMARTな目標を設定する
- アライメント(調整)
- 失敗から学ぶ
- 恐怖を克服するデールカーネギーの原則
- 目標達成のための10の秘訣
トレーニング目標
- 個人や仕事での成功のためにもっとSMART(スマート)な目標を作ることができるようになる 。
プロセスとリソースの観点から明確にする
Specific in terms of processes and resources
客観的なデータで測定可能
Measurable by objective data
達成可能かどうか
Attainable in that they can be achieved
自分のビジョンに明確に関連づける
Relevant to my vision
期限を決めることで達成までの時間枠を作る
Time-specific with a deadline
- ビジョンを大きくもって小さなステップを確実に踏むことが障害をも克服する。ことにつながることを理解する。
- 目標達成と業績改善のための10の秘訣を知る。
参加対象者
説得力のあるビジョンを持ちたい人
先延ばしにせず目標を達成したい人
時間やリソースに対する要求をたくさん抱えている人
失敗に対する恐怖心がある人
※同一法人からのご参加は3名様を上限とさせていただきます。