公開コース 対面 2日〜12週間

リーダーシップ・ポテンシャル開発コース: 自ら動くから、チームを動かすへ

新任リーダーが活躍できる環境をつくる

イメージ画像

組織においてリーダーやマネージャーは、単なる役職ではなく、成果と人材成長の両輪を動かすエンジンです。しかし、新しい立場に就いた瞬間から、これまでと求められるスキルや視点は大きく変化します。優れたプレイヤーであることと、優れたリーダーであることは全く別物です。ここに多くの新任管理職が直面する壁があります。このコースは、その壁を確実に乗り越えるために設計されています。これからリーダー、マネージャーになる方が、組織から信頼され、部下を動かし、成果を生み続けるための基盤を築くことができるプログラムです。

今後のコース日程

コースの概要

リーダーとしての自分ならではの強みを発見し、さらなる能力を開発していくことで、組織内で成功の次のレベルへと進むために必要なスキルや特性を身につけることができます。他者との信頼に基づいたダイナミックな関係性の中で協力・連携・協働を得る方法を学びます。

モジュール1:リーダーシップの有効性の特徴
モジュール2:誠実なリーダーシップを発揮する
モジュール3:結果を達成するために他者をリードする
モジュール4:リーダーシップ能力の強化
モジュール5:部下のエンゲージメント強化
モジュール6:誠実なコミュニケーション
モジュール7:パフォーマンスを導く
モジュール8:自己認識を高める
モジュール9:リーダーシップに自信を持つ
モジュール10:自分と他者を成長させる

トレーニング目標

リーダーシップは難しいものです。個人の貢献者からリーダーへの移行はさらに困難です。チームメンバーからリーダーへと意識を変えることは、まさに変革です。チームメンバーを巻き込み、彼らと自分自身に結果に対する責任を負わせるには、コミットメント、信頼、そして適切なコミュニケーションスキルが必要です。今日の職場で成功するリーダーになるために必要なことを学びましょう。「自ら動く」のではなく、「チームを動かす」ことを始めまてみましょう。

期待できる効果

複雑な課題に取り組む準備が整い、創意工夫を広げ、チームの調和を築く能力が高まります。新しいスキルを活かして目に見える成果を上げ、価値ある貢献者としての地位を確立しましょう。影響力を高めることで、周囲の人々が自発的に行動し、革新を起こすよう促すことができるようになります。

参加対象者

  • 新しくリーダーやマネージャーに就任される方
  • 近い将来、管理職としての役割を担う予定の方
  • チーム運営や部下育成に課題を感じている方
  • 組織内で新しいリーダーの育成に責任を持つ方

コンピテンシー

このコースで扱うコンピテンシーは以下のとおりです。

影響力:状況を常に導き、相互のコミットメントを促し、全員が勝利する結果をもたらす。
対人スキル:組織の内外において、強固で長期的な関係を常に構築する。
コミュニケーション:関連する口頭および書面による情報に基づき、積極的な傾聴を実践する。
チェンジマネジメント:組織を変革するために、自分自身、他者、そしてプロセスの方向転換を図る機会を模索する。

各コンピテンシーには、リーダーシップ・インパクト・プランの一環として、習得につながる重要な行動例とサポート・コンピテンシーが含まれています。実例、アクティビティ、知識、スキルの実践を通して、プログラム全体を通してこのプランに重点的に取り組むことで、個人および職業上のリーダーシップの可能性が大きく飛躍的に向上します。

よくある質問

トレーニングについて、よくある質問と回答をまとめて連載しています。是非、参考にしてください。

デール・カーネギー・東京・ジャパンでは、最新情報やビジネス・職場・プライベートの課題を解決する
重要なテクニックなどをご紹介するメールマガジンを配信しています。