• ホーム
  • 企業情報
  • デール・カーネギー・ハイ・インパクト・プレゼンテーション・コースの始まり

デール・カーネギー・ハイ・インパクト・プレゼンテーション・コースの始まり

私たちはいつも楽々とコミュニケーションを取り合っています。コーヒーを飲みながらおしゃべりをしたり、社内のミーティングでは発言をしたり、商談ではクライアントにソリューションを説明し、売上につなげようとします。しかし、人前でスピーチやプレゼンテーションをすると、突然、私たちはうまくしゃべれなくなってしまいます。身体中が熱くなり、汗をかき、喉は乾き、脈が速くなるのです。そのため、多くの人は人前で話をすることを避けようとします。大勢の人の前で説得力を持ちながら話すと言うことなど、自分には絶対に無理だ、と数々のビジネスパーソンは悩んできました。

18世紀初頭、プレゼンテーションスキルを学びたいという強いニーズは存在していましたが、ビジネスパーソンのためのプレゼンテーションに関する教材はあまりありませんでした。また、ほとんどのプレゼンテーションの研修は、ビジネスの場ですぐに応用できるようなものではなく、修辞学や弁論術を教えていたのです。

デール・カーネギー自身も、人前で話すことへの恐怖は多くの人のキャリアやビジネスの成長への妨げになっていることに気づいていました。しかし彼は、トレーニングさえ受ければ、誰でも確実に優れたプレゼンターになれると信じていました。そこでデールは1912年にプレゼンテーションに特化したトレーニング会社を設立しました。

1912年から1920年にかけて、デールはニューヨークのYMCAで教えていたトレーニングを正式に「ザ・カーネギー・コース・イン・エフェクティブ・スピーキング」(効果的な話し方が学べるカーネギー・コース)と題して運営を始めました。1915年には、J.バーグ・エゼンワインと共同で「ザ・アート・オブ・パブリック・スピーキング」(効果的な話し方)を執筆しました。デール・カーネギー・トレーニングはビジネスをどんどん拡大させ、ビジネスパーソンのニーズをより深く理解し、トレーニングの経験を積むにつれ、授業内容はさらに洗礼されていきました。

1922年頃、デールは「パブリック・スピーキング」全4巻を出版し、自身の研修で正式な教材として使用するようになりました。1926年には、新たな教材として「パブリック・スピーキング、ア・プラクティカル・コース・フォー・ビジネスマン」(ビジネスパーソンのための実践的なプレゼンテーションコース)が発表され、1931年には「パブリック・スピーキング・アンド・インフルエンシング・メン・イン・ビジネス」(ビジネスマンに影響を与える話し方)と題して再び改訂されました。

デールのメソッドは流行りのプレゼンテーション研修とは異なる、ユニークなものでした。例えば、当時は演劇のようなドラマチックな立ち振る舞いや演出の仕方を学びながらプレゼン力を身につけるのが主流でしたが、デールは全く違う指導方法をとっていました。彼は、舞台で演技をすることとビジネスでのプレゼンテーションは根本的に異なることであると認識し、派手な演出よりも、話し手が聞き手とつながりを持てるような方法を、トレーニングを重ねるごとに学び、伝授していました。

デールは受講生が真摯に、熱意を込めてスピーチをすると、他の参加者は姿勢、立ち方、ジェスチャーなどのことは忘れ、話に引き込まれていくのを目の当たりにしていました。また、自分のことばかり考えすぎて緊張してしまうような受講生も、相手にフォーカスをしながら話すことにより、自意識を忘れ、より自信を持って話せるようになったのです。この素晴らしい発見を形にするため、デールはプレゼンテーションに関してのコンテンツをさらに増やしていきました。1955年にデールが亡くなる前にドロシー・カーネギーは、デールが作成していたプレゼンに関するコンテンツを集約し、1962年に著書、「心を動かす話し方」を出版しました。

現代のビジネスやテクノロジーは常に変化しており、それに伴い、デール・カーネギー・トレーニングの研修内容も更新されつづけています。1981年にデール・カーネギー・アンド・アソシエイツのエグゼクティブ・チームによって「エグゼクティブ・プレゼンテーション・ワークショップ」が作成され、1985年にはそのプログラムが「デール・カーネギー・ストラテジック・ワークショップ」に変更されました。このプレゼンテーションのワークショップは数年にわたり開催され、その経験や知見をもとに、1992年に「ハイ・インパクト・プレゼンテーションズ」を立ち上げました。2001年には、1日コースとして「サクセスフル・パブリック・スピーキング」が発表されました。

今日の技術では、トレーナーと参加者がプレゼンテーションをすぐに動画で確認することができます。プレゼンを行った直後に自身の映像をレビュールームで講師と確認し、コーチングを受けながら変わっていく自分の姿を見ることができるのです。そして、さらにどう改善できるのかを話し合い、次のプレゼンにつなげます。この、「その場でのコーチング」と「即座のレビュー」の組み合わせは、強力なものです。プレゼンテーションの最中にコーチングを受け、その場で指導されたことを実践できるため、自分のプレゼンの変化をすぐに実感できるのです。

ハイ・インパクト・プレゼンテーションズでは、2名体制のトレーナーの指導のもと、受講生は2日間にわたり、合計6回のプレゼンテーションを行います。プレゼンへのフィードバックは、よくできた点・もっとよくできる点(グッド&ベター)を述べます。つまり、トレーナーは参加者がやっていることのうち、よくできていることを称賛し、さらによくするためにできることを提案するのです。そうすることで、受講生は心理的安全性に配慮した環境でプレゼンを行うことができるのです。

多くの場合、コース1日目の後半で、受講生の雰囲気が変わり始めます。それまでは、誰もが自分のことばかりに集中し、緊張しながら、何を話そうか、どう話そうか、と頭の中でぐるぐると考えています。しかし、ある瞬間から、受講生の関心は自分から聞き手へと移り始めます。緊張は徐々に無くなり、プレゼンターは聴衆を惹きつけようと、説得力のある話し方を実践しはじめます。

このような変化は、プログラムを通して、どんどん加速していきます。最終のプレゼンテーション終了後、受講生は初日のプレゼンテーションを動画で振り返ります。コース1日目、最初の自己紹介でトレーナーは、あなたの過去最高の、最もパワフルなプレゼンをするように挑んでいます。その初日と最終日のプレゼンの映像を見比べると、受講生は「たったの二日間で、ここまで成長したのか」と衝撃を受けるのです。

一度、このレベルの自信、知識、テクニックを身につければ、いつでも、どこでも、どんな聴衆やテーマにも合わせてプレゼンができるようになります。現代の複雑なビジネス環境では説得力をもって効果的に人前で話すことは、ますます重要になってきています。ハイ・インパクト・プレゼンテーションズ・コースで向上できるプレゼンテーションスキルはキャリアアップや商談獲得など、あらゆる成功の機会にもつながります。

関連ページ

デール・カーネギー・東京・ジャパンでは、最新情報やビジネス・職場・プライベートの課題を解決する
重要なテクニックなどをご紹介するメールマガジンを配信しています。