リーダーシップ

リーダーの「アキレス腱」4つの盲点 — 信頼を失うリーダーの共通点とは?

アキレスの名を知らない人はいないでしょう。
母が彼を冥界の川ステュクスに浸し、不死身にしたというギリシャ神話の英雄。
しかし、彼女の指で覆われていた「かかと」だけが弱点として残りました。

リーダーにも同じように「見えない弱点」があります。
ジャック・ゼンガー博士の研究によると、リーダーのアキレス腱は4つ。
本人には見えないが、部下にはすべて見えている。
部下は「上司観察のプロ」なのです。

1. 誠実さの欠如(Lacking Integrity)

多くのリーダーは自分を「誠実」だと思っています。
しかし、部下がそう見ていなければ意味がありません。
方針に従わず独断専行したり、「言うこと」と「やること」が違う。
ミスを認めず、言い訳を重ねる。これが信頼を蝕みます。

「言葉」ではなく「行動」で誠実さを示すことが本当のリーダーです。

ミニサマリー:
誠実さは宣言ではなく、日々の行動で証明される。

2. 責任逃れ(Not Accountable)

成果が出ないと、他部署や環境のせいにしたくなる。
「ITが悪い」「営業が足を引っ張っている」「道具が足りない」。
そうやって自分を守っている限り、信頼も成長もありません。
360度評価のフィードバックを「的外れ」と切り捨てる上司は危険です。

ミニサマリー:
言い訳は自分を守るが、信頼を失う。責任はリーダーの盾である。

3. 自分中心すぎる(Over-Focused on Self)

昇進したい、評価されたい——その気持ちは誰にでもあります。
しかし、他人の成功を脅威と感じ始めたら危険信号。
部下を育てず、ライバルを妨害するようになったら、組織の未来は閉ざされます。

本当のリーダーは、他者の成功を支える人です。

ミニサマリー:
不安なリーダーは力を独占し、自信あるリーダーは力を分かち合う。

4. 魅力の欠如(Uninspiring)

自分では「人を鼓舞している」と思っていても、
実際には沈んだ声、曖昧な指示、暗い表情で周囲を冷めさせているかもしれません。
「なぜやるのか(WHY)」を語らずに仕事を丸投げすれば、部下は動きません。

ミニサマリー:
人は「情熱」に引き寄せられる。無気力な上司に部下はついていかない。

真実と向き合う唯一の方法:フィードバック

盲点を克服する唯一の手段は、フィードバックです。
耳が痛く、苦い薬のようなものですが、飲まなければ治りません。
組織から“通告”を受ける前に、自らの意思で改善を始めること。
それが成熟したリーダーの姿勢です。

ミニサマリー:
痛みを恐れるリーダーは成長できない。真の強さは自己認識にある。

要点整理

  • リーダーのアキレス腱は「誠実さ・責任感・自己中心性・影響力不足」。

  • 部下は上司の弱点を見抜いている。

  • 言い訳と否定は信頼を壊す。

  • 改善の第一歩は「痛みを受け入れる勇気」。

  • フィードバックを恐れないリーダーが、組織を成長させる。

「見えない盲点」を成長の原動力に変えましょう。

👉デール・カーネギー・東京に無料相談をお申し込みください。

デール・カーネギー・トレーニングは1912年に米国で創設され、100年以上にわたり世界中でリーダーシップ・セールス・プレゼンテーション・コーチングを提供しています。
東京オフィスは1963年設立。日本企業とグローバル企業の信頼されるパートナーとして、誠実で影響力のあるリーダー育成を支援しています。

関連ページ

デール・カーネギー・東京・ジャパンでは、最新情報やビジネス・職場・プライベートの課題を解決する
重要なテクニックなどをご紹介するメールマガジンを配信しています。